学会発表
第145回日本薬学会年会
2025年3月
肝臓特異的記憶T細胞を惹起する新規マラリアワクチンの開発研究
第93回日本寄生虫学会大会
2025年3月
ウイルスベクターを用いた三日熱マラリアマルチステージワクチンの有効性解析研究 〜非ヒト霊長類モデルを用いた非臨床試験〜
第93回日本寄生虫学会大会
2025年3月
Head-to-Head Comparative Study on Vaccine Efficacy between LC16m8Δ/AAV1 and RTS,S in Murine Models
第93回日本寄生虫学会大会
2025年3月
感染防御・伝播阻止両機能を有する熱帯熱マラリアマルチステージワクチンの非ヒト霊長類を用いた非臨床試験
第136回日本薬学会北陸支部
2024年11月
熱帯熱マラリアマルチステージワクチンの非ヒト霊長類モデルを用いた前臨床試験 −感染防御効果と伝播阻止両効果の評価−
第136回日本薬学会北陸支部
2024年11月
セルフュージョンアッセイを用いた簡便かつ安全な新規SARS-CoV-2中和活性測定法の開発
第28回日本ワクチン学会
2024年10月
ウイルスベクター2種よりなる熱帯熱マラリアワクチンLC16m8∆/AAV1-Pf(s25-CSP)のアカゲザルを用いた前臨床試験 −感染防御と伝播阻止両効果の評価−
第79回日本寄生虫学会西日本支部大会
2024年9月
感染防御・伝搬阻止両機能を有する熱帯熱マラリアマルチステージワクチンの非ヒト霊長類を用いた前臨床試験
第79回日本寄生虫学会西日本支部大会
2024年9月
LC16m8∆/AAVワクチンプラットフォームを基盤とした3価ワクチン開発研究―熱帯熱マラリア、SARS-CoV-2、サル痘―
第76回日本衛生動物学会大会
2024年4月
ブラジルでの三日熱マラリア伝播阻止ワクチン評価〜Anopheles darlingiとAn. aquasalisでのオオシスト形成阻害〜
第93回日本寄生虫学会大会
2024年3月
三日熱マラリアユニーバーサルワクチン開発(マウスモデル)-3種のPvCSP変異型アレルに対応-
第93回日本寄生虫学会大会
2024年3月
A Replication-Competent Vaccinia Virus LC16m8∆2/AAV1-Based malaria vaccine versus RTS, S/AS01E in a Murine Model
第93回日本寄生虫学会大会
2024年3月
Development of Epitope-Lacking Transgenic Rodent Malaria Parasite as an Approach for Assessing Vaccine Mechanism of Protection
日本薬学会北陸支部第135回例会
2023年11月
ウイルスベクターのLC16m8Δ2をもとにした新型コロナワクチンの開発
日本薬学会北陸支部第135回例会
2023年11月
【BPA受賞】三日熱マラリア撲滅へ向けて 〜次世代型ウイルスベクター(LC16m8Δ/AAV)を用いた三日熱マラリアマルチステージワクチン開発研究〜
ASTMH 2023 Annual Meeting
Oct, 2023
P. falciparum-P. vivax bivalent vaccine development using LC16m8Δ/AAV viral vectors platform achieves sterile protection and transmission blocking
ASTMH 2023 Annual Meeting
Oct, 2023
Humoral immune responses to the central repeat region of PfCSP induced by a vial-vectored plasmodium falciparum vaccine play critical roles in protection in a murine model
第70回日本ウイルス学会学術集会
2023年9月
新型コロナウイルスに対する2種のウイルスベクターワクチンを用いることによる相乗的な免疫応答の解析
第70回日本ウイルス学会学術集会
2023年9月
ワクシニアウイルスを用いたCOVID-19ワクチン(武漢型)におけるプロモーター・遺伝子挿入部位がワクチン効果に及ぼす影響
第78回日本寄生虫学会西日本支部大会
2023年9月
A Head-to-Head comparative study of the LC16m8Δ/AAV vaccine versus RTS,S/AS01E vaccine in murine models
第78回日本寄生虫学会西日本支部大会
2023年9月
汎用的・持続可能な感染防御と伝播阻止効果を発揮する三日熱マラリアワクチンの開発
第78回日本寄生虫学会西日本支部大会
2023年9月
【BPA受賞】熱帯熱マラリアワクチンLC16m8Δ/AAVの感染防御メカニズムの解析
PIM & PRiME 2023
Sep, 2023
Conquering Plasmodium vivax: LC16m8Δ/AAV Vaccine Strategy on Protection and Transmission-Blockade
PIM & PRiME 2023
Sep, 2023
AAV1 and AAV5 as a malaria booster vaccine following priming with LC16m8Δ
PIM & PRiME 2023
Sep, 2023
Evaluation of Multistage Malaria Vaccine Using Transgenic Epitope-Deficient Rodent Malaria Parasite as a Tool for Assessing Mechanism of Protection
第29回分子寄生虫学ワークショップ/第19回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム
2023年8月
LC16m8Δ2/AAV1ウイルスプラットフォームを基盤とした熱帯熱および三日熱マラリアに対する乳幼児用マルチステージ2価ワクチンの開発研究
第1回新型コロナウイルス研究集会
2023年6月
ワクシニアウイルスLC16m8Δ2株をもとにしたワクチンの開発
BioMalPar XIX: biology and pathology of the malaria parasite
May, 2023
P. falciparum—P. vivax bivalent vaccine development using LC16m8Δ/AAV viral vectors platform
BioMalPar XIX: biology and pathology of the malaria parasite
May, 2023
Protective efficacy of viral-vectored P. falciparum vaccine against mutated parasites in a murine model
第92回日本寄生虫学会大会
2023年3月
【BPA受賞】感染防御・伝播阻止両機能を有する次世代型三日熱マラリアマルチステージワクチン開発研究
第92回日本寄生虫学会大会
2023年3月
前臨床試験におけるマラリアマルチステージワクチンの感染防御効果と伝搬阻止効果
第92回日本寄生虫学会大会
2023年3月
熱帯熱マラリアワクチンLC16m8Δ/AAV-Pf(s25-CSP)のエピトープ変異原虫に対する感染防御効果の評価(マウスモデル)
第92回日本寄生虫学会大会
2023年3月
The synergy of the multi-stage vaccine against Plasmodium falciparum enhances the reduction of parasite prevalence in a murine model
第92回日本寄生虫学会大会
2023年3月
ウイルスベクターよりなる熱帯熱-三日熱マラリア2価ワクチンの開発と有効性の検証
第92回日本寄生虫学会大会
2023年3月
The effectiveness of a multi-stage vaccine formulation in the malaria vivax transmission-blocking
第92回日本寄生虫学会大会
2023年3月
熱帯熱マラリア・COVID-19・サル痘に有効な3価ワクチンの開発研究
第92回日本寄生虫学会大会
2023年3月
Multistage malaria booster vaccine based on Adeno-associated virus serotype 5 induces sterile protection and blocks parasite transmission
第51回日本免疫学会学術集会
2022年12月
Improved immunogenicity of the recombinant vaccinia virus by targeting the immunomodulatory A46R gene locus
第26回日本ワクチン学会学術集会
2022年11月
三日熱マラリアに対する次世代型マルチステージワクチン開発研究
第26回日本ワクチン学会学術集会
2022年11月
弱毒・増殖性ワクシニアウイルスをベクターとするCOVID-19ワクチンの開発
第69回日本ウイルス学会学術集会
2022年11月
国産種痘ワクチンをベクターとしたCOVID-19ワクチンは中和抗体・細胞性免疫応答を効果的に誘導(マウスモデル)
第69回日本ウイルス学会学術集会
2022年11月
弱毒化ワクシニアウイルス/アデノ随伴ウイルスよりなる三日熱マラリアワクチン開発研究
第69回日本ウイルス学会学術集会
2022年11月
次世代型組換えウイルスベクター(LC16m8Δ/AAV)を用いた熱帯熱-三日熱マラリア2価ワクチン開発
第69回日本ウイルス学会学術集会
2022年11月
組換えワクシニアウイルスベクターのin vitro発現量増強とin vivo免疫原性・ワクチン効果との相関解析
ASTMH 2022 Annual Meeting
Oct, 2022
Plasmodium vivax multistage vaccine based on the heterologous viral-vectored platform achieves sterile protection and transmission blocking
ASTMH 2022 Annual Meeting
Oct, 2022
A Novel Malaria Multistage Vaccine Based on Vaccinia virus-Prime/AAV5-Boost Elicits Sterile Protection and Transmission Blocking Efficacy
ASTMH 2022 Annual Meeting
Oct, 2022
Pre-erythrocytic and transmission-blocking multi-stage malaria vaccine strategy shows a strong synergic effect to control malaria disease
ASTMH 2022 Annual Meeting
Oct, 2022
Optimization of Plasmodium falciparum multistage vaccine based on the heterologous viral-vectored platform in a murine model
16th Vaccine Congress
Sep, 2022
Availability of the highly attenuated replication-competent vaccinia virus strain LC16m8Δ as a COVID-19 vaccine platform
第91回日本寄生虫学会大会
2022年5月
マラリア肝内期原虫の感染防御における細胞性免疫応答の関与
第91回日本寄生虫学会大会
2022年5月
臨床応用可能なマラリアワクチン開発のためのPfCSP抗原発現メカニズムの解析
第68回日本ウイルス学会学術集会
2021年11月
純国産弱毒生ワクチンをベクターとした新規COVID-19ワクチンはマウスモデルでS-偽型ウイルスに対して中和抗体を誘導する
日本薬学会北陸支部第133回例会
2021年11月
ハマダラカ唾液タンパクを利用した新規抗血小板薬候補のスクリーニングに関する研究
日本薬学会北陸支部第133回例会
2021年11月
次世代型COVID-19ワクチンの開発 -遺伝子組換えウイルスワクチンは高レベルでの中和抗体を誘導-
日本薬学会北陸支部第133回例会
2021年11月
臨床応用に向けたマラリアワクチン抗原タンパクのプロセッシングに関する分子機構の解析
第76回日本寄生虫学会西日本支部大会
2021年9月
バキュロウイルスによる肝臓期マラリア原虫の排除と感染防御免疫に関する研究
第76回日本寄生虫学会西日本支部大会
2021年9月
感染防御効果向上を目指したマラリアワクチン候補抗原PfCSPの発現メカニズム解析
17th International Congress of Immunology
Oct, 2019
The mechanism of PfCSP-based malaria vaccines and its application to the viral vectored vaccine platform
第75回日本寄生虫学会西日本支部大会
2019年9月
Anopheline anti-platelet protein (AAPP), a novel saliva protein, enables blood acquisition in Anopheles stephensi
第75回日本寄生虫学会西日本支部大会
2019年9月
バキュロウイルス筋肉内接種による肝臓期マラリア原虫の殺傷と遺伝子発現解析
第75回日本寄生虫学会西日本支部大会
2019年9月
ウイルスベクターと組換えタンパクを用いたPfCSP マラリアワクチンによる免疫応答の多様性
第75回日本寄生虫学会西日本支部大会
2019年9月
Liver-directed AAV8 vaccine expressing PfCSP elicits complete protection against sporozoite challenge
第75回日本寄生虫学会西日本支部大会
2019年9月
A two-dose multi-stage malaria vaccine regimen elicits protection and blocks parasite transmission
第75回日本寄生虫学会西日本支部大会
2019年9月
肝臓期マラリア原虫をバキュロウイルス投与で治療した後に誘導される獲得免疫応答の解析
Protein Island Matsuyama 2019 International Symposium
Sep, 2019
Full-length Plasmodium falciparum circumsporozoite protein administrated with Imject Alum elicits complete protection in mice against the transgenic P. berghei sporozoites
第88回日本寄生虫学会
2019年3月
アデノ随伴ウイルスをもとにした長期間強力な効果が持続する伝播阻止マラリアワクチン
第88回日本寄生虫学会
2019年3月
The impact of baculovirus-induced innate immunity on elimination of the liver-stage Plasmodium through interferon signaling
第74回日本寄生虫学会西日本支部大会
2018年9月
感染症媒介蚊由来唾液タンパクの種間比較
第74回日本寄生虫学会西日本支部大会
2018年9月
組換えウイルスベクターを基盤としたマラリアワクチンの感染防御効果の検討(II)
第74回日本寄生虫学会西日本支部大会
2018年9月
バキュロウイルス投与による肝臓期マラリア原虫の殺傷メカニズムに関する研究
第74回日本寄生虫学会西日本支部大会
2018年9月
肝臓期マラリア原虫を完全排除可能な非感染性ウイルスベクターに関する研究
第74回日本寄生虫学会西日本支部大会
2018年9月
組換えウイルスベクターのマラリアワクチンとしての新規アプローチ
第74回日本寄生虫学会西日本支部大会
2018年9月
バキュロウイルス誘導性自然免疫応答はマラリア再感染を防御する
14th International Congress of Parasitology
Aug, 2018
Development of a novel malaria vaccine based on heterologous prime-boost immunization regimen using adenovirus and adeno-associated virus vectors
14th International Congress of Parasitology
Aug, 2018
Baculovirus-induced innate immunity confers complete protection against Plasmodium pre-erythrocytic stage parasites
第70回日本衛生動物学会大会
2018年5月
唾液タンパクAAPPを欠損したトランスジェニックハマダラカの吸血行動の著しい制約
日本薬学会第138年会
2018年3月
ウイルスベクターを基盤としたマラリアワクチンの開発
日本薬学会第138年会
2018年3月
アデノ随伴ウイルスベクターを用いたマラリアワクチン開発研究
日本薬学会第138年会
2018年3月
組換えウイルスベクターのマラリアワクチン効果
日本薬学会第138年会
2018年3月
ウイルスベクターと組換えタンパクを組み合わせたマラリアワクチンの開発研究
日本薬学会第138年会
2018年3月
マラリアPfCSPタンパクのワクチン抗原としての免疫原性および感染防御効果の検討
日本薬学会第138年会
2018年3月
アデノウイルスとアデノ随伴ウイルス用いたheterologous prime-boost immunizationによるマラリアワクチンの開発研究
日本薬学会第138年会
2018年3月
コラーゲン誘導性血小板凝集阻害活性を有するハマダラカ唾液タンパクAAPPの機能を喪失すると吸血行動が制限される
第73回日本寄生虫学会西日本支部大会
2017年10月
Transgene mediated inhibition of collagen-induced platelet aggregation by Anopheline Anti-Platelet Protein, regulates probing time and blood feeding success in malaria vector mosquito Anopheles stephensi
第73回日本寄生虫学会西日本支部大会
2017年10月
Evaluation of the immunogenicity and vaccine efficacy of recombinant truncated protein PfCSP region in a murine malaria model
第73回日本寄生虫学会西日本支部大会
2017年10月
Development of viral-vectored Plasmodium vivax circumsporozoite vaccines and its evaluation system in a murine model
第35回北陸病害動物研究会
2017年7月
Transgene mediated inhibition of collagen-induced platelet aggregation by Anopheline Anti-Platelet Protein, regulates probing time and blood feeding success in malaria vector mosquito Anopheles stephensi
第86回日本寄生虫学会
2017年5月
Protective efficacy of viral vectored Plasmodium falciparum malaria vaccines by the prime-boost immunization regimen
第86回日本寄生虫学会
2017年5月
P. falciparum multistage viral-vectored vaccines effective for both sporozoite protection and transmission blocking
USJCMSP 19th International Conference on Emerging Infectious Diseases
Feb, 2017
Plasmodium falciparum CSP vaccine based on a heterologous adenovirus prime and baculovirus-boost immunization regimen confers sterile protection against transgenic P. berghei sporozoite challenge
日本薬学会北陸支部第128回例会
2016年11月
超高齢社会に求められる新しいコンセプトの抗血小板薬の開発研究
ASTMH 65th Annual Meeting
Nov, 2016
Vectored PfCSP Vaccines based on Baculovirus Dual Expression System and AdHu5 induce Strong Protective Efficacy against Transgenic Plasmodium berghei
第57回日本熱帯医学会大会
2016年11月
A hybrid Plasmodium falciparum malaria vaccine based on adenovirus-prime and baculovirus-boost immunization regimen
第72回日本寄生虫学会西日本支部大会
2016年10月
アデノウイルスベクターとバキュロウイルスベクターを用いた新規ワクチンプラットフォームによる熱帯熱マラリアワクチンの開発
Protein Island Matsuyama 2016 International Symposium
Sep, 2016
A hybrid Plasmodium falciparum malaria vaccine based on adenovirus-prime and baculovirus-boost immunization regimen
第68回日本衛生動物学会
2016年4月
蚊唾液タンパクの能動免疫によるネズミマラリア原虫に対する感染防御効果
第85回日本寄生虫学会
2016年3月
Potential role of serine protease PfSUB3 for Plasmodium falciparum parasite
第85回日本寄生虫学会
2016.3.20
Antibody response against the Anopheles salivary gland protein reflects Plasmodium falciparum infection during the rainy season in Indonesia
第85回日本寄生虫学会
2016年3月
Baculovirus-induced innate immunity confers 100% protection against sporozoite challenge in a mouse model
第3回生体応答科学研究セミナー
2015年12月
マラリア媒介蚊の唾液タンパクを基盤とした創薬研究
弘前大学大学院保健学研究科 第2回大学院活性化講演会
2015年12月
次世代マラリアワクチンの開発と創薬研究
第38回日本分子生物学会年会
2015年12月
組織標的性を持つ遺伝子導入ベクターとしての次世代バキュロウイルスの開発
日本薬学会北陸支部第127回例会
2015年11月
補体抵抗性バキュロウイルスの作成とその評価
ASTMH 64th Annual Meeting
Oct, 2015
Differential antibody response to the Anopheles stephensi AAPP and Plasmodium antigens in individuals naturally exposed to bites of afrotropical malaria vectors
第33回北陸病害動物研究会
2015年6月
高速原子間力顕微鏡を用いたハマダラカ由来唾液タンパク観察の試み
第67回日本衛生動物学会大会
2015年3月
トランスジェニック蚊 -新たなマラリアベクターコントロールに向けての挑戦-
第67回日本衛生動物学会大会
2015年3月
マラリア媒介蚊唾液由来AAPPの抗血小板凝集阻害活性の機能解析
第67回日本衛生動物学会大会
2015年3月
抗蚊唾液抗体価を用いたマラリア疫学調査の新規評価法の開発 –インドネシア介入試験時の季節的変動-
第23回病害動物の生理分子生物談話会
2015年3月
バキュロウイルスを基盤とした新型マラリアワクチンの開発研究
第84回日本寄生虫学会大会
2015年3月
蚊唾液タンパクに対する抗体価を用いた新規マラリア疫学調査法の開発
第37回日本分子生物学会年会
2014年11月
Efficient gene delivery into hepatic cells mediated by recombinant baculovirus vectors expressing malaria sporozoite antigens
第126回日本薬学会北陸支部例会
2014年11月
新規肝細胞特異的遺伝子導入法の開発 -マラリア原虫の肝臓侵入メカニズムを利用したベクタープラットフォーム構築への試み-
第69回日本衛生動物学会西日本支部大会
2014年11月
抗蚊唾液抗体価を用いたマラリア疫学調査の新規評価法の開発 –インドネシア介入試験前のベースライン抗体価の調査-
第70回日本寄生虫学会西日本支部大会
2014年10月
マラリア原虫のハマダラカ唾液腺侵入機構にせまる
第70回日本寄生虫学会西日本支部大会
2014年10月
バキュロウイルスベクターを用いた三日熱マラリアマルチステージワクチンの開発研究
第70回日本寄生虫学会西日本支部大会
2014年10月
補体抵抗性因子発現型バキュロウイルスベクターを用いたマラリアワクチンに関する研究
第22回分子寄生虫学ワークショップ/第12回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
2014年9月
感染防御-伝播阻止の両機能を搭載した三日熱マラリア2価ワクチンの開発
第32回北陸病害動物研究会
2014年6月
インドネシア人血清を用いた蚊唾液タンパクに対する抗体価評価法の開発
第83回日本寄生虫学会
2014年3月
非感染性ウイルスベクターを用いたマルチステージ三日熱マラリアワクチンの開発研究
第83回日本寄生虫学会
2014年3月
赤血球期マウスマラリア感染における従来型樹状細胞の減少はI型、II型インターフェロン依存的細胞死である
第66回日本衛生動物学会
2014年3月
インドネシア人における蚊唾液タンパクに対する抗体価とマラリア感染
金沢大学薬学シンポジウム2013
2013年11月
次世代ワクチンプラットフォームの開発研究
第68回日本衛生動物学会西日本支部大会
2013年10月
2種の蚊由来唾液タンパクにおける生物学的機能比較
第69回日本寄生虫学会西日本支部大会
2013年10月
虫のなかのムシのお話:Genetic modification (GM)ハマダラカの唾液腺内のマラリア原虫の動態のin vivoイメージング
第69回日本寄生虫学会西日本支部大会
2013年10月
免疫制御因子発現型バキュロウイルスベクターによるマラリアワクチンの開発研究
第54回日本熱帯医学会大会
2013年10月
ハマダラカ唾液タンパクAAPPに対する抗体の特性
第11回分子寄生虫・マラリアフォーラム
2013年10月
非感染性ウイルスベクターを用いた三日熱マラリア感染防御−伝播阻止2価ワクチンの開発研究
マラリア疫学ミニシンポジウム
2013年6月
ハマダラ蚊唾液タンパクAAPPに対する抗体価とその機能解析
第82回日本寄生虫学会
2013年3月
バキュロウイルスベクターを用いた熱帯熱マラリア原虫スポロゾイトワクチンの感染防御効果 –組換え原虫によるマウスおよびサルモデル−
Keystone Symposia Conference on Malaria
Jan, 2013
Protective efficacy of baculovirus dual expression system that displays the Plasmodium falciparum circumsporozoite protein in a murine infection model
第68回日本寄生虫学会・西日本支部大会
2012年10月
非感染性ウイルスベクターを用いた熱帯熱マラリアワクチンの開発研究 組換えマラリア原虫を用いたBaculovirus Dual Expression System (BDES)の感染防御効果
第53回日本熱帯医学会
2012年9月
VSVGタンパクを用いたバキュロウイルスをベクターとする熱帯熱マラリアワクチンの改良
第53回日本熱帯医学会
2012年9月
GP64型バキュロウイルスベクターを用いた熱帯熱マラリア原虫スポロゾイトワクチンの感染防御効果
24th International Congress of Entomology
Aug, 2012
Mosquito salivary glands as vaccine delivery target
第30回北陸病害動物研究会
2012年6月
抗マラリアスポロゾイト抗体を唾液腺で発現する遺伝子組換えハマダラカはマラリア伝播能を喪失する
第64回日本衛生動物学会
2012年3月
ハマダラカ唾液タンパクに対する抗体価とマラリア感染 -マラリア疫学調査の新手法-
第81回日本寄生虫学会
2012年3月
バキュロウイルスベクターを用いた熱帯熱・三日熱マラリア伝播阻止ワクチンの開発研究
金沢大学薬学シンポジウム
2011年12月
昆虫を利用した生命薬学 -蚊体内のマラリア原虫-唾液腺の動態のin vivoイメージング
第29回北陸病害動物研究会
2011年7月
組換え蚊を用いたマラリア対策
金沢大学十全医学会学術集会
2011年6月
昆虫ウイルスベクターを用いた新規マラリアワクチンの開発