キキョウ(キキョウ科)
Platycodon grandiflorum (Jacq.) A. DC.
薬用部位:根(生薬名:桔梗〈キキョウ〉)

日本各地および朝鮮半島、中国東北、北部などに分布し、山中の草地に生え、観賞用などに古くから広く栽培される多年草。茎の頂に黄紫色の鐘形花を数個つける。
生薬桔梗は消炎、排膿、鎮咳、去痰などを目標に、桔梗湯、十味排毒湯、荊芥連翹湯などに配合される。
(撮影日:2017年7月22日)



Copyright © 2016 金沢大学薬用植物園 All Rights Reserved.